中村雀右衛門 (4代目) (Jakuemon NAKAMURA The Fourth)

四代目 中村 雀右衛門(よだいめ なかむら じゃくえもん、大正9年(1920年)8月20日 -)は、俳優、歌舞伎役者。
屋号は京屋。
定紋は京屋結び、替紋は向い雀。
本名は青木 清治(あおき きよはる)。

青年時代は七代目大谷友右衛門として、多数の映画に出演し人気を博した。

現在の歌舞伎における女形の大御所(立役)。
若々しい美しさと、格調の高さ、芸格の大きさで人気が高い。

息子二人も歌舞伎役者。
長男は明石屋を継承し、主に立役を勤める大谷友右衛門 (8代目)。
次男は女形で雀右衛門の芸の後継者である中村芝雀 (7代目)である。

CS放送「歌舞伎チャンネル」を運営する伝統文化放送では、歌舞伎役者で唯一取締役に就任している。

年譜

1920年8月20日
- 大谷友右衛門 (6代目)の長男として生まれる。

1927年1月
- 市村座にて『幼字劇書初』の桜丸で大谷廣太郎を名のり初舞台。

1940年
- 出征。

1946年
- 復員。

1947年6月
- 三越劇場にて『源平布引滝』の小万,『御所五郎蔵』の逢州で女形として舞台に復帰。

1948年3月
- 東京劇場にて『扇屋熊谷』の平敦盛ほかで七代目大谷友右衛門を襲名。

1950年
- 『佐々木小次郎』で映画デビュー。

1955年
- 関西に活動の場を移す。

1964年9月
- 歌舞伎座にて『金閣寺』の雪姫ほかで四代目中村雀右衛門を襲名。

1991年
- 重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定。

1992年
- 日本芸術院会員に。

1997年
- 日本俳優協会副会長に就任。

1999年
- 伝統歌舞伎保存会会長に就任。

2001年
- 日本俳優協会会長に就任。
(-2008)

2004年
- 文化勲章受章。

受賞歴

1980年
- 日本芸術院賞。

1984年
- 紫綬褒章。

1986年
- 眞山青果賞大賞。

1990年
- 伝統文化ポーラ大賞、勲四等旭日小綬章。

1991年
- 重要無形文化財。

1998年
- 松尾芸能賞大賞。

2000年
- 勲三等瑞宝章。

2001年
- 文化功労者。

2004年
- 文化勲章。

[English Translation]